【2025年5月1日】大切な命を守るために 中村第一中学校避難訓練

中村第一中学校の避難訓練は5月1日、全校生徒385人を対象に行わました。
同訓練は、災害に対する理解を深め、命の安全を確保する意識を高めることを目的に開催。
訓練は、給食室からの火災を想定して行われ、生徒らは教師の指示のもと校庭に避難し、安全を確保しました。
なお、3年生の避難経路には害のない濃煙が充満した状態で実施され、3年生の生徒らは、周囲が確認しづらい中での避難を体験しました。
訓練後の反省会で、相馬消防署員らから災害から身を守る方法や避難における注意点などの講話を受け、生徒らは大切な命を守るために必要な行動を学んでいました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年05月07日