【2024年6月26日】RSTを活用した実践事例などを視察 沖縄県南風原町教育委員会

6月26日~27の2日間、沖縄県南風原町教育関係者による視察研修が行われ、同町幼稚園、小・中学校の教員および同町教育委員会指導主事ら12人で構成される視察団が市役所などを訪れました。
同視察研修は、リーディングスキルテストの調査結果などを学力向上の事業として取り組んでいる相馬市の視察を通して、同町における実効性のある授業改善、学力向上推進に資するために開催。
6月26日は、RSTを活用した授業改善についての研修が市役所で行われ、市の取り組みの経過や各学校での実践事例などが説明されました。

続いて6月27日は、桜丘小学校および中村第一中学校で授業を参観した後、両校の教員と意見交換を行われ、読解力を向上させるために授業で実践している手立てなどの具体的な事例について意見を交わされました。
視察団団長の與那嶺律子南星中学校校長は、「相馬市で視察したさまざまな事例を、南風原町の実態に合わせて独自の取り組みを模索したい。これからも子どもたちの読解力向上に向けて両市町で情報交換していきたい」と述べ、参加した教員らは、視察研修を通して、読解力向上に向けた授業改善について学習していました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年07月04日