【2024年9月3日】災害時の食を学ぶ 桜丘小学校防災給食

防災の日に合わせた防災給食は9月3日、桜丘小学校の児童を対象に実施されました。
災害用の備蓄食品を実際に食べる体験を通して、日ごろの準備の大切さや食べ物への感謝の心を育むことを目的に、教育委員会の主催。

当日は、同校6年2組の児童を対象に防災授業が行われ、児童らは、ローリングストックなど災害時の食の備えの大切さなどを学んだ後、ごはんとカレーが混ざった非常食「救給カレー」などを使った給食をおいしそうに食べていました。
(補足)防災給食は、9月2日から9月4日にかけて市内の小・中学校の児童・生徒を対象に実施されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校保健係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年09月06日