【2024年10月30日】東北各地のいも煮を作ろう 山上小いも煮会

山上小学校「いも煮会(しおてタイム)」は10月30日、同校で開催され、児童23人と保護者らが参加しました。
同イベントは総合的な学習の時間の一環として実施され、児童が学校の畑で栽培したサトイモ「相馬土垂」を収穫し、調理することで収穫の喜びと食への感謝の気持ちを育むことを目的に実施。

当日は、保護者と児童が協力しながら福島県、山形県、岩手県の3県4種類のレシピでいも煮を作り、立谷市長や地域の方などの招待客にふるまいました。
児童らは、色々な味をお代わりして、自ら作ったいも煮をおいしそうに食べていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校保健係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年10月31日