【2023年7月23日】少年サッカーで交流 姉妹都市・友好都市少年交流サッカー大会

流山市と稲城市、本市の姉妹都市と友好都市の少年交流サッカー大会は7月22日~7月24日の3日間、相馬光陽サッカー場で開かれ、3市の少年らが交流を深めました。
市サッカー協会と流山市少年サッカー連盟、稲城市サッカー連盟の主催で、新型コロナウイルス感染症の影響により4年ぶりの開催。
7月23日の歓迎式では、新妻公夫市サッカー協会会長らのあいさつの後、渡邉快斗選手(相馬SSS)、流山市の高橋悠翔選手(初石少年FC)、稲城市の山中悠選手(FC平尾)がエール交換を行いました。
選手らは楽しみにしていた試合で元気にプレーし親善を深め、夏休みの楽しい思い出をつくりました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 生涯学習係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2187
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年07月27日