【2020年3月13日】新たな世界への旅立ち 市内の中学校で卒業式

3月13日、市内4つの中学校で一斉に卒業式が行われ、314人が卒業証書を手に学び舎を巣立ちました。
中村第二中学校では60人が卒業。
星健一中村第二中学校長は卒業生一人一人に卒業証書を手渡し「仲間との絆を大切に、それぞれの夢に向かってチャレンジし続け、皆さん一人一人が健康で輝かしい未来をつかみ取ってください」と卒業生にはなむけの言葉を贈りました。

卒業生を代表し、竹島倖さんが「今日の門出の気持ちを忘れず、夢を叶えられるように前進していきます。これまで支えてくれたすべての人に感謝し、中村二中の誇りを胸に前に進んでいきます」と新たな旅立ちへの抱負を述べました。
式の後、卒業生は先生らが見送る中、希望を胸に母校を後にしました。
(補足)本年は、新型コロナウイルスの影響により規模を縮小しての開催となりました。
(補足)写真は各中学校での卒業式の様子です。
- 右の写真:上段 中村第二中学校、下段 中村第一中学校
- 下の写真:左 向陽中学校、右 磯部中学校


- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
更新日:2020年03月17日