スポーツアリーナそうま
利用再開のお知らせ
スポーツアリーナそうま第一体育館アリーナは、災害復旧工事などのため利用を一部停止していましたが、令和5年8月1日より全面利用を再開します。
詳細は下記のページを確認ください。
所在地
郵便番号976-0042 相馬市中村字北町55-1
施設の内容
第一体育館:アリーナ、柔・剣道場、弓道場、会議室、観覧席など
第二体育館:アリーナ、軽運動場、打合せ室など
利用時間
9時〜21時30分
休館日
毎月末日(土曜日、日曜日および祝日に当たる時は翌日)、1月1日、12月31日
利用申込先
スポーツアリーナそうま(電話0244-37-2309)
(注意)利用日の6カ月前から7日前まで予約できます。
利用料
個人利用 第一体育館、第二体育館
第一体育館:アリーナ、柔・剣道場、弓道場 第二体育館:アリーナ、軽運動場
利用時間 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
9時~17時 | 1時間につき | 100円 |
17時~21時30分 | 1時間につき | 140円 |
(注意)
- 利用区分は1人当たり
- 高校生以下の使用料は、上記使用料の2分の1
専用利用 アリーナ
下記の利用区分は全面利用した場合の使用料です。
(注意)
- 2分の1面を利用する場合の使用料は、全面利用時の額の2分の1
- 4分の1面を利用する場合の使用料は、全面利用時の額の4分の1
- 高校生以下の場合、下記使用料の2分の1
- 相馬市スポーツ少年団の場合、下記の使用料の4分の1
利用目的:アマチュアスポーツを目的とする行事である場合
入場料を徴しない場合
1時間につき、1,500円
入場料を徴する場合
1時間につき、3,000円
利用目的:その他の行事である場合
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 6,000円 |
営利目的 | 1時間につき | 30,000円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 15,000円 |
営利目的 | 1時間につき | 30,000円 |
専用利用 柔・剣道場
利用区分は、全面利用です。
(注意)
- 高校生以下の場合、下記使用料の2分の1
- 相馬市スポーツ少年団の場合、下記の使用料の4分の1
利用目的:アマチュアスポーツを目的とする行事の場合
入場料を徴しない場合
1時間につき、500円
入場料を徴する場合
1時間につき、1,000円
利用目的:そのほかの行事である場合
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 2,000円 |
営利目的 | 1時間につき | 10,000円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 5,000円 |
営利目的 | 1時間につき | 10,000円 |
専用利用 弓道場
利用区分は、全面利用です。
(注意)
- 高校生以下の場合、下記使用料の2分の1
- 相馬市スポーツ少年団の場合、下記の使用料の4分の1
利用目的:アマチュアスポーツを目的とする行事である場合
入場料を徴しない場合
1時間につき、150円
入場料を徴する場合
1時間につき、300円
利用目的:そのほかの行事である場合
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 600円 |
営利目的 | 1時間につき | 3,000円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 1,200円 |
営利目的 | 1時間につき | 6,000円 |
軽運動場
利用区分は、全面利用です。
(注意)
- 高校生以下の場合、下記使用料の2分の1
- 相馬市スポーツ少年団の場合、下記の使用料の4分の1
利用目的:アマチュアスポーツを目的とする行事の場合
入場料を徴しない場合
1時間につき、230円
入場料を徴する場合
1時間につき、460円
そのほかの行事である場合
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 920円 |
営利目的 | 1時間につき | 4,600円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 2,300円 |
営利目的 | 1時間につき | 4,600円 |
専用利用 会議室、打合せ室など
会議室1
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 400円 |
営利目的 | 1時間につき | 1,200円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 800円 |
営利目的 | 1時間につき | 2,400円 |
会議室2
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 200円 |
営利目的 | 1時間につき | 600円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 400円 |
営利目的 | 1時間につき | 1,200円 |
打合せ室
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 200円 |
営利目的 | 1時間につき | 600円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 400円 |
営利目的 | 1時間につき | 1,200円 |
役員室、控室、審判室
入場料を徴しない場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 80円 |
営利目的 | 1時間につき | 240円 |
入場料を徴する場合
利用目的 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
非営利目的 | 1時間につき | 160円 |
営利目的 | 1時間につき | 480円 |
スポーツアリーナそうま附属設備使用料
第一体育館附属設備
附属設備名 | 利用方法 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|---|
アリーナの吊物設備 | 1式 | 1時間につき | 100円 |
音響設備 | 1式 | 1時間につき | 500円 |
一般放送設備 | 1式 | 1時間につき | 200円 |
フロアシート | 1本 | 1日につき | 200円 |
仮設ステージ | 1式 | 1時間につき | 100円 |
椅子(施設内貸出の場合) | 1脚(30脚を超える分) | 1日につき | 10円 |
椅子(施設外貸出の場合) | 1脚 | 1日につき | 10円 |
机(施設内貸出の場合) | 1台(15台を超える分) | 1日につき | 20円 |
机(施設外貸出の場合) | 1台 | 1日につき | 20円 |
電気供給設備(持込機器に限る。) | 1時間 | 1キロワットにつき | 100円 |
オイルヒーター | 1式 | 1時間につき | 300円 |
温水シャワー | 1式 | 1回につき | 100円 |
コインロッカー | 1日(8時間限度) | 1回につき | 30円 |
エア・ハン | 1式 | 1時間につき | 100円 |
会議室1冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 100円 |
会議室2冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 50円 |
弓道場役員室冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 50円 |
弓道場控室冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 50円 |
弓道場審判室冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 50円 |
アリーナ観覧席暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 1,200円 |
第二体育館付属設備
附属設備名 | 利用方法 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|---|
一般放送設備 | 1式 | 1時間につき | 200円 |
椅子(施設内貸出の場合) | 1脚(30脚を超える分) | 1日につき | 10円 |
椅子(施設外貸出の場合) | 1脚 | 1日につき | 10円 |
机(施設内貸出の場合) | 1台(15台を超える分) | 1日につき | 20円 |
机(施設外貸出の場合) | 1台 | 1日につき | 20円 |
電気供給設備(持込機器に限る。) | 1時間 | 1キロワットにつき | 100円 |
打合せ室冷暖房設備 | 1式 | 1時間につき | 50円 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 スポーツ振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年06月28日