相馬こどもドーム
所在地

郵便番号976-0005
福島県相馬市光陽4丁目2-5
(相馬光陽ソフトボール場駐車場内)
アクセス
・JR相馬駅より県道121号、国道6号経由、車で11分
・相馬ICより国道115号、国道6号経由、車で15分
施設の内容・利用できるスポーツなど

屋内スポーツ施設(人工芝フィールド 約1,000平方メートル)
- 野球やフットサルなどのほか、種目を問わず利用できます。
- 野球用バットやバドミントンラケット、野球ボールやバレーボールなどのスポーツ用具も無料で貸し出します。
(注意)用具の持ち込みもできますが、ほかの利用者に迷惑となる用具の使用はお断りする場合もあります。
施設利用上の注意
- 施設内に入る際には、必ずシューズについた土を落としてから入館してください。
- 施設内での飲食は、必ずネット外のベンチ付近で飲食してください。
- 施設内は禁煙、また、ゴミは持ち帰り願います。
利用時間
9時〜21時
(注意)17時以降は専用利用予約のみ利用可能です。
休館日
12月31日、1月1日
(注意)台風などで臨時的に休館する場合があります。
利用区分
個人利用
市内小中学校が休業日(長期休業期間含む)の9時〜12時
(注意)専用利用予約が入ってない時間帯は個人利用可(要確認)
専用(団体)利用
上記時間以外
使用料
個人利用、団体利用などにより使用料が異なりますので、下記を確認ください。
個人利用の場合
年齢区分 | 使用料 | 利用方法 |
---|---|---|
一般 | 1回あたり100円 | 個人利用時間内に直接ドームの窓口にて受付(予約不要) |
高校生以下 | 1回あたり50円 | 個人利用時間内に直接ドームの窓口にて受付(予約不要) |
未就学児 | 無料 | 個人利用時間内に直接ドームの窓口にて受付(予約不要) |
専用(団体)利用の場合
年齢区分 | 使用料 | 利用方法 |
---|---|---|
一般 | 1時間あたり1,000円 | 予約が必要 |
高校生以下 | 1時間あたり500円 | 予約が必要 |
留意事項
- 専用利用で、半面利用の場合は、上記の額の半額となります。
- 営利目的の場合は、別料金となりますので、問い合わせください。
- 専用利用に限り、相馬市スポーツ少年団は、上記使用料の4分の1。
利用申込・問い合わせ先
特定非営利活動法人オール相馬軍ソフトボール倶楽部(タカクニスポーツ内)
電話番号:0244-35-4254
(注意)毎月第2水曜日と第4水曜日を除く。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 スポーツ振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年05月08日