北二ノ丸 はじめ、西の方は家臣の屋敷でしたが、後に蔵屋敷となりました。昌胤のときにその東に奇樹・奇草を植えて「お花畑」と称する花園を造りました。東西に矢来門(花畑門)と西門(籾蔵門)を設け、内堀に橋をかけ本丸からの小道をつけて遊観の地としました。 この記事に関するお問い合わせ先 生涯学習課 文化係〒976-8601福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階電話番号:0244-37-2100 あなたの評価でページをより良くします! このページの内容は分かりやすかったですか 分かりやすかったふつう分かりにくかった このページは見つけやすかったですか 見つけやすかったふつう見つけにくかった Tweet 更新日:2020年01月07日
更新日:2020年01月07日