福島県陽性者登録センター
県は、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大に伴い、重症化リスクの高い方が適切に受診できる体制を確保するため、自身で実施した抗原検査キットなどの検査結果が陽性の方で、症状が軽く医療機関の受診を必要としないと判断できる方を対象に、オンライン申請で医師が判断して陽性者の登録を行います。
登録後は、県フォローアップセンターを通じた健康相談などのサポートのほか、自身で電子版の療養証明書の発行などが可能です。
(注意)既に医療機関を受診し陽性が確定している方は、県陽性登録センターに登録申請はできません。
陽性登録ができる方
下記の要件1と2の両方を満たす方
要件1 対象となる検査の要件
次のいずれかの検査で検査結果が陽性であった方
- 県から配布を受けた抗原定性検査キットを使用した場合
- 無料検査事業で検査を受けた場合
- 自らまたは職場など、そのほかの方法で準備した抗原定性検査キット(国が承認したもの)を使用した場合
要件2 対象者の要件
次の全てを満たす方
- 県内在住の方(長期滞在を含む)
- 小学生から64歳までの方
- 軽症または無症状の方
- 基礎疾患などの重症化リスク因子が無い方
- 妊娠していない方
- 症状が出た日(発症日)から9日以内の方(発症日を0日とする)
登録センターへの申請方法
オンライン申請時に、基本情報(氏名、生年月日、住所など)や基礎疾患などがないことの確認のほか、検査キットの結果などの写真のアップロード、検査キットに係る情報(品目名、製造販売業者名)などを入力ください。
本人確認書類
本人確認書類(氏名・生年月日が確認できる下記のいずれか一つ)と検査結果が分かるキットを一緒に撮影した写真データを申請時に添付ください。
- 運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)
- 健康保険証、年金手帳、年金証書
- パスポート、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書
登録センターへの申請
県ホームページから申請ください。
申請受付期間
8月22日(月曜日)から当面の間(毎日)
問い合わせコールセンター
電話番号=0120-670-050
受付時間=9時~18時(毎日)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健センター 予防係
〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2022年08月23日