多くの相馬市民に親しまれている「相馬駒焼」を実際に焼いていた「県指定重要有形民俗文化財田代駒焼登窯」の修繕が完了し、一般公開します。
歴史資料収蔵館に展示されている歴代の職人が制作した「相馬駒焼」と併せてご覧ください。
一般公開開始日時
平成30年4月27日(金) 12時〜
※4月28日以降の一般公開時間 9時〜15時
観覧可能日
郷土蔵の開館日に準じます。
※休館日=月曜日(月曜日が休日のときは次の平日)および年末年始。
観覧場所
中村字新町52
観覧方法
電話予約
※観覧を希望する場合は必ず事前予約を行ってください
予約先
郷土蔵(電話0244-32-1234)
※4月17日(火) 9時より予約受付開始
観覧料
無料
問い合わせ先
生涯学習課(電話0244-37-2278)