マイナポイント第2弾のお知らせ
マイナポイント第2弾(2月1日更新)
マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請は2月末まで
対象となる方は次のとおりです。
- マイナンバーカードを新規に取得した方に最大5,000円相当のポイント(マイナンバーカードを既に取得した方のうち、現行マイナポイントの未申込者を含みます)
- 健康保険証としての利用登録を行った方に7,500円相当のポイント(既に登録した方、利用申込みを行った方を含みます)
- 公金受取口座の登録を行った方に7,500円相当のポイント
マイナポイントの申し込み期限などの詳細は下記ホームページを確認ください。
マイナポイント第2弾リーフレット
総務省ホームページのマイナポイント第2弾リーフレットが更新されました。
下記のPDFを参照ください。
マイナポイント第2弾リーフレット (PDFファイル: 1.9MB)
申し込み方法
申し込み方法はスマートフォン、パソコン、マイナポイント手続きスポットの3種類です。
スマートフォンの場合
マイナポイントアプリをダウンロードして申し込みください。
- 「マイナポイントアプリ」をダウンロードし、アプリを起動して「マイナポイントの予約」をタップ
- マイナンバーカードの申請時か受取時に自身で設定した「数字4桁のパスワード」を入力。入力後、「次へ進む」をタップします。
- スマートフォンの下へマイナンバーカードをセットし、カードを読み取ります。(マイナンバーカードをかざして読み取りを完了させ「発行」をタップします)
パソコンの場合
マイナポイント予約・申込サイトを検索して申し込みください。
- 「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールしてください。
- マイナンバーカードに対応したカードリーダーが必要です。
マイナポイント手続スポットの場合
マイナポイント予約・申込手続きが安心・安全に、かつ無料でできる場所です。
郵便局やコンビニ、スーパー、携帯ショップ、量販店、銀行などで手続きを行うことができます。(一部設置していない店舗があります)
- 市役所1階市民課または保険年金課
- NTTドコモ(ドコモショップ:電話番号0244-36-8868)
- セブン銀行(ATM)のあるセブンイレブン各店
- ソフトバンクベガイオン相馬店(電話番号0244-26-8228)
- ヤマダ電機テックランドNew相馬店(電話番号0244-26-3648)
- 日本郵便相馬郵便局(電話番号0244-35-2057)
- ローソン(マルチコピー機設置)各店
- ミニストップ相馬沖ノ内店(電話番号0244-36-3236)
- auショップ相馬(電話番号0244-37-3335)
- ヨークベニマル相馬黒木店(電話番号0244-37-2711)
問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号0120-95-0178)
受付時間
- 平日:9時30分~20時
- 土曜日・日曜日、祝日:9時30分~17時30分
(注意)音声ガイダンスに従って「5番」を選択ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 商工労政係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2154
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年02月17日