ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを任意接種した方への償還払い

市は、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン予防接種の積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃し、定期接種の対象年齢(高校1年生相当)を過ぎたあとに、任意接種として令和4年3月31日までに自己負担で接種を受けた方に対して、市の助成金額を上限として接種費用の償還払い(助成)を実施します。

(注意)キャッチアップ接種対象者(平成9年度~平成17年度生まれの女子)が令和4年4月1日以降に自己負担で接種を受けた場合は、別途問い合わせください。

対象者

令和4年4月1日時点で相馬市に住民登録があり、下記の1~4全てを満たす方

  1. 平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女子であること
  2. 16歳になる年度(高校1年生相当)の末日までにヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種を3回受けていないこと
  3. 17歳になる年度(高校2年生相当)の初日から令和4年3月31日までに国内の医療機関でサ-バリックス(2価ワクチン)またはガ-ダシル(4価ワクチン)の接種を自己負担で受けていること
  4. 助成を受けようとする接種回数分について令和4年4月1日以降にキャッチアップ接種として定期接種を受けていないこと

申請期限

令和7年3月31日

申請先

保健センタ-予防係

申請に必要なもの

  • ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン任意接種助成事業償還払込請求書
  • 振込希望金融機関の通帳の写し(表紙および口座情報が分かるペ-ジ)
  • 領収書・診療明細書または支払明細書の原本
    (注意)紛失している場合は医療機関で再発行を受けてください。再発行に係る費用は償還払いの対象外です。
  • 接種記録が確認できるもの(下記のいずれか1点)
    母子健康手帳の写し(氏名記載のページと予防接種の記録のペ-ジ)
    予防接種済証の写し
    接種済の記載がある予診票の写し

請求書は下記からダウンロードください。 

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 予防係

〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年10月19日