新型コロナワクチン初回接種(1~2回目)の個別接種のお知らせ
市は、12歳以上の方を対象とした新型コロナワクチン初回接種(1~2回目)を市内医療機関での個別接種を実施しています。下記のとおり電話で予約を受け付けますので、個別接種を希望する方は、事前に予約ください。
(補足)初回接種は3週間の間隔を空けて2回接種します。ワクチンはファイザー社製を案内します。
新型コロナワクチンの初回接種
厚生労働省は令和4年12月末で12歳以上の方を対象とした初回接種用ワクチン(従来の1価ワクチン)の供給を終了する方針を示しました。
市は、市が保有する初回接種用ワクチンの使用期限が国の通知により延長されたため、次の日程で初回接種を実施します。
- 1回目接種、2回目接種=2月24日(金曜日)
- 2回目接種=3月24日(金曜日)
接種を希望する方は、早めに接種の予約をお願いします。
対象者
相馬市に住民票のある12歳以上の方
予約方法
市新型コロナワクチン接種コールセンターに電話で申し込みください。
(注意)各医療機関では受け付けしません。
市新型コロナワクチン接種コールセンター(電話番号:0244-37-7567)
受付時間=9時~17時
(注意)土曜日・日曜日、祝日を除く。
接種場所など
初回接種(1~2回目)の個別接種は公立相馬総合病院で実施します。
公立相馬総合病院
受付時間
15時30分~15時45分
接種日
- 2月24日(金曜日)
- 3月24日(金曜日)
(注意)初回接種(1~2回目)終了に伴い、3月24日は2回目の接種のみ受け付けとなります。
資料など
【厚生労働省】年内に1・2回目を接種しましょう (PDFファイル: 1.5MB)
【ファイザー説明書】新型コロナワクチン接種について(初回接種) (PDFファイル: 819.5KB)
【ファイザー説明書】〈12-15歳のお子様の保護者の方向け〉新型コロナワクチン接種について (PDFファイル: 987.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健センター 予防係
〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年02月07日