新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料の免除

対象者

国民年金保険料を納める方で、次の全ての条件を満たす方

  • 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年2月以降に収入が減少した方
  • 収入の減少により、保険料免除に該当する所得額まで低下する見込みのある方

(注意)所得額は、日本年金機構のホームページを確認ください。

免除の対象期間

令和2年2月分から当面の間

必要な書類など

  • 免除・納付猶予申請書
  • 所得の申立書

申請方法

申請先に必要書類などを持参、または郵送ください。

(注意)申請書および所得の申立書は、申請先で配布、または下記の日本年金機構ホームページからダウンロードできます。

郵送での手続きの際の注意事項

  • 申請書は黒ボールペンで記入し、申請者の連絡先を明記ください。
  • 業務帳簿の写し、契約解除通知書などの写し(所得見込額の記載のあるもの)、給与明細書などは2年間保管ください。

申請・問い合わせ先

日本年金機構相馬年金事務所

  • 住所:郵便番号976-8510 福島県相馬市中村字桜ヶ丘69
  • 電話番号:0244-36-5172

(注意)電話で問い合わせの際は、自動音声案内で、5番を押してください。

保険年金課

  • 住所:郵便番号976-8601 福島県相馬市中村字北町63-3
  • 電話番号:0244-37-2141
この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課 年金係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2141

更新日:2021年04月01日