発熱外来診察室

市は、令和2年4月8日(水曜日)から、公立相馬総合病院敷地内に臨時に「発熱外来診察室」を設置しています。これは、発熱者の診察を1カ所に集中することにより、新型コロナウイルス感染症に早期に対応することを目的とするものです。
対象者
次の全てに該当する方
- 37.5度以上の発熱のある方
- 高校生以上の方
- 相馬市、新地町に居住または勤務する方
(注意)上記に該当する方以外は受診できません。
受付時間
12時30分~14時15分
毎日(土曜日、日曜日、祝日含む)
診察時間
13時~15時
受診方法
電話で予約ください。
(注意)必ず電話で予約した上で来院ください。
予約専用電話番号
0244-35-5699
受診料金
救急外来時と同様に、一時金(1人3,000円)を預かり、後日精算となります。
(注意)健康保険証を持参ください。
留意事項
- 来院時はマスクを装着ください。
- なるべく公共交通機関(バス、タクシーなど)を使用せず、自家用車などで来院ください。
- 公立相馬総合病院の診察券やお薬手帳をお持ちの方は持参ください。
- 新型コロナウイルスの検査は医師の診察のうえで実施します。
- 新型コロナウイルスの陰性証明書は発行していません。
- 1人の受付けに5分から10分程度かかりますので、電話が繋がらない場合は、時間を置いて再度かけてください。
- 市内医療機関への問い合わせは控えてください。
場所

公立相馬総合病院地下入口前駐車場
(住所:相馬市新沼坪ケ迫142)
(注意)専用駐車場に駐車ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健センター 予防係
〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2022年04月08日