ホームヘルパーが訪問し、食事・入浴などの介護や身のまわりの世話を行います。
利用者の自己負担は、所得に応じてサービス費用の1割または2割です。
身体介護=食事、入浴、排泄、通院の介助など
生活援助=炊事、洗濯、掃除、買い物など
乗降介助=通院時の乗降車、移動介助
内容 | 費用 | |
---|---|---|
身体介護 | 20分未満 | 1,650円 |
20分から30分未満 | 2,480円 | |
30分から60分未満 | 3,940円 | |
生活援助 | 20分から45分未満 | 1,810円 |
45分を超える | 2,230円 | |
乗降介助 | 1回につき | 980円 |
身体介護=食事、入浴、排泄、通院の介助など
生活援助=炊事、洗濯、掃除、買い物など
乗降介助は利用できません。
生活援助と身体介護の区分はありません。
要介護度 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
事業者対象.要支援1 | 週に1回程度 | 11,680円 |
週に2回程度 | 23,350円 | |
事業者対象.要支援2 | 週に2回を超える | 37,040円 |
保健福祉部 健康福祉課 介護保険係
電話 0244-37-3065